黄色いレンガ道
2008
2008
夜も蒸し暑くなく、昼間以外は涼しくなってまいりました。
もう秋になりつつありますね!
さてさて前回動画投稿してから早くも二ヶ月が経とうとしてます。
やべぇもう視聴者の人も忘れてるに違いない/(^o^)\
ちまちま4話作りに励んでおりますが、完成は程遠い(´・ω・`)
教訓:夏休みって怖いね、全てのやる気を削ぐ。
あと、前回の日記のやつで4話の指針悩んでましたが、本編+オマケ(間話)にしようと思います。
ただ長くなりすぎたりするとエンコ設定の問題やら視聴者の方もだれると思うので、その場合は4話あげてからオマケという形にしたいと思います。
それでは新作出来上がるまで蔑む目でお待ちください_(´・ω・`)_
↑4話の一部
2008
日が開いてきたので、とりあえずの現状報告!
えー、4話ですが二通りの方法考え付いて悩んでおります。
悩んでいる部分というのがオマケです。
実は今回のオマケは、4話本編の閑話というか、本編に入れようかと考えてた部分なんです。
ただその部分あまり本編と呼べるかどうかというとびみょ~~~な位置。orz
オマケはオマケで分けたとしても下手をすると本編が短くてオマケのほうが時間長くなりそうなんです。
前編後編に分ければいいかなとおもってもオマケの話で後編っての変ですし!
そこで考えた二通りが
1.気合で今までどおりの4話本編+オマケ(閑話)
2.3オマケ(閑話)を3.5話にして、4話本編のみ
しかし3.5話という位置づけでいいのかどうかも悩みもの!
無い知恵振り絞って考えた結果がこれだよ!/(^o^)\
んー、どうしよう(´゚д゚`;)
![blog27.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c5272a4ded33f4e2ef777a3fdb823535/1219496486?w=128&h=150)
えー、4話ですが二通りの方法考え付いて悩んでおります。
悩んでいる部分というのがオマケです。
実は今回のオマケは、4話本編の閑話というか、本編に入れようかと考えてた部分なんです。
ただその部分あまり本編と呼べるかどうかというとびみょ~~~な位置。orz
オマケはオマケで分けたとしても下手をすると本編が短くてオマケのほうが時間長くなりそうなんです。
前編後編に分ければいいかなとおもってもオマケの話で後編っての変ですし!
そこで考えた二通りが
1.気合で今までどおりの4話本編+オマケ(閑話)
2.3オマケ(閑話)を3.5話にして、4話本編のみ
しかし3.5話という位置づけでいいのかどうかも悩みもの!
無い知恵振り絞って考えた結果がこれだよ!/(^o^)\
んー、どうしよう(´゚д゚`;)
2008
2008